Wake Up,Girls!

山本寛監督 vs「Wake Up, Girls!」 特別インタビュー企画

01 七瀬佳乃役 「青山吉能」編

2014年1月に劇場アニメを上映、1月~3月にTVアニメが放送された『Wake Up, Girls!』。
その一番大きな特徴は、一般公募でキャラクターと同世代の未経験の新人を発掘し、歌、演技、ダンスなどを指導する手法だ。キャラクターの下の名前は声優から取っており(七瀬“佳乃”役の青山“吉能”)、アイドルになっていく中高生と、同じく新人声優として成長していく少女たちを重ねる作品と言ってもいい。

夏には「Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-」出演や初のツアーライブを控え、さらなる飛躍を期待される彼女たちは、一体どんな少女たちなのか。『Wake Up, Girls!』監督であり、7人を見出した山本寛監督にインタビューを行ない、その内容を踏まえた個別インタビューをメンバーそれぞれに行なうことで、彼女たちの魅力に迫っていきたい。

全七回の第一回に登場するのは、「Wake Up, Girls!」を引っ張るちょっと頼りない最年少リーダー、青山吉能だ(聞き手・構成・撮影:中里キリ)。

山本寛監督に聞く『Wake Up, Girls!』「青山吉能」編 七瀬佳乃役「青山吉能」個別インタビュー

山本寛監督から見た 『Wake Up, Girls!』

──今回の企画インタビューですが、メンバーやキャラクターの掘り下げと同時に、山本監督が考えるアイドル像などもお伺いしていきたいと考えています。まずは劇場版とTVアニメシリーズが終わっての率直な感想を教えて下さい。

山本寛監督(以下、山本) ただひたすらに疲れたの一言です。気分だけで言うともう二度とやるもんか!その思いでいっぱいです(笑)。続きを待ち望んでくれている人がいるのはわかっていますが、採算を考えるとこれを今の10倍の規模感にしていかないとなかなか先は見えない。ただ、今『Wake Up, Girls!』に対して熱を持ってくれているお客さんは本当にありがたいと思っています。劇場版、TVシリーズを通して、彼らはヤマカンを見捨てないでくれた。ヤマカンという本当に悪評高い存在の悪名を乗り越えて、『Wake Up, Girls!』を好きでいてくれる。ヤマカンがどう言われて、アンチにどんなに煽られても、ネットでどれだけボロクソに言われても、それでも俺は『Wake Up, Girls!』を推すんだと言ってくれる人がいることは、僕にとってすごく励みになったし、本当に嬉しかった。

──作品自体の魅力を見てくれた人がたくさんいたわけですね。

山本 僕は長年、風評に巻き込まれることなく作品を見ようぜと言い続けてきたんです。作品を見るときにネットなどの流行や論調にすごく流されやすくなっているんですね。その点では、風評に流されずに作品を見てくれる人がたくさんいた『Wake Up, Girls!』という作品には非常に手応えを感じています。現場はぐだぐだでしたしへろへろでしたし、完璧なものをお見せできたとは思っていません。それぐらい後悔と反省で穴があったら入りたい気持ちでいっぱいなんですが、お客さんがついてきてくれたことは嬉しいし、心から感謝しています。

──先日品川ステラボールでイベントがありましたが、リアル側のユニットとしてのWUGにはどのような手応えを感じていますか?

山本 駄目でしたね! 仕事柄のつきあいもあってアイドルや声優ユニットのライブにはたくさん行っているんですが、WUGはまだまだレベルが低いです。影ナレで噛んでるしね。

──その初々しさが良いという意見もあるのではないでしょうか。

山本 ダメです! これは自分に向けて言っていることでもあるんですが、これではアイドルコンテンツとして成立していない。僕は当事者として危機感を覚えました。もちろん彼女たちの育成は事務所の81プロデュースさんであり、エイベックスさんであり、お任せしている部分が大きいんですが、プロデュース…僕はプロデュースという言い方はしたくないんですが、それに近い立場からすると全然です。まだデビューして一年弱ですから、まだ何がわかっていないのかわかってないんですね。

──公演終了後も、メンバーたちにかなり厳しい言葉をかけていました。

山本 わーっと言いましたけど、たぶん何を言われてるかわかってないですよ。だから実地で経験させるしかない。実は製作委員会にも最初、「敢えて観客5人だけのライブをやろう」と提案したりしてるんです。

──それはAKB48の最初の客席が7人から始まったことを意識して?

山本 そうです。最初にガラガラの客席で、お前らまだ実力なんてないんだぞというのを実地で体験していないと、勘違いしてしまうんですね。彼女たちの性格云々ではなく、状況が勘違いをさせてしまうんです。でも本当トントン拍子で来てしまった。ショーケースイベントは毎回ソールドアウトしましたし、年末の秋葉原UDXのイベントもお客さんがたくさん集まってきてくれた。そして品川でも、2000人近くのお客さんが集まって、抽選倍率もかなり高かったことは本人たちの耳にも入ってるはずなんです。だから…心配ですね。これでハングリー精神が育つのかどうか。これでアニメに出て、2期があって…なんて、そんなに順風満帆では行かないと思います。

──順調だからこそ監督が憎まれ役というか、厳しいことを言う役を引き受けてるのでしょうか。

山本 うーん、『Wake Up, Girls!』はこんなものじゃないと思ってるんですよ。規模感で言えば他のアイドルアニメの1/10なのはみんな感じていることだと思います。今後のことを考えるなら、本当に緊張感を持っていかなければいけない段階だし、厳しい数字をつきつけられていると僕は思っています。

──作品にもメンバーにも、まだまだポテンシャルがある?

山本 ポテンシャルのことはわからないです。 それはもう、自分たちで引き出すしかないですから。とにかく一生懸命やりなさいって言ってるんです。アイドルはスキルがあればアイドルになれるわけではない。敢えて言うなら、一番必要なのは一生懸命頑張るスキルです。これは僕自身がアイドルファンだから思うことなんですが、歌がうまくなる、踊りがうまくなるとかそういう次元ではなく、見ている側に本当にこいつに人生を注ぎ込んでやろう、賭けてやろうと思わせる何か、オーラや雰囲気、空気的なものが必要なんです。今既にそう思ってくれている人がいるのはわかっています。ですが、いやらしい話をするなら、そう思ってくれる人を10倍に増やさないとビジネスにはなりえないんですね。僕らは助走期間が短いので。『アイドルマスター』や『ラブライブ!』は数年間の助走期間があって、アニメでどーんとブレイクする理想的な放物線を描いていると思います。僕らは最初に微妙な角度できゅっと上がってしまったので、ここからどんとハネることができるかは未知数だと思っています。本当にナーバスになるべき時期だと思います。

山本寛監督から見た『青山吉能』
ページトップに戻る