Wake Up,Girls!

山本寛監督 vs「Wake Up, Girls!」 特別インタビュー企画

03 片山実波役「田中美海」編

2014年3月にTVアニメ放送を無事終え、この夏にはツアーや「Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-」出演など、さらなる飛躍を期待される『Wake Up, Girls!』。

キャラクターたちを演じ、ステージに立つ7人は、一体どんな少女たちなのか。『Wake Up, Girls!』監督であり、7人を見出した山本寛監督にインタビューを行ない、その内容を踏まえた個別インタビューをメンバーそれぞれに行なうことで、彼女たちの魅力に迫って行く。

全七回の第三回に登場するのは、元気で明るく前向きでおいしいものが好きで…と役柄そのまま? な存在、田中美海だ(聞き手・構成・撮影:中里キリ)。

山本寛監督に聞く『Wake Up, Girls!』「田中美海」編 片山実波役「田中美海」編個別インタビュー

山本寛監督から見た 『Wake Up, Girls!』

──『Wake Up, Girls!』では、WUGのメンバーはある程度きれいな存在として、それを取り巻く業界と大人たちはかなりリアルで時に汚く、色分けをして描いているように思います。

山本 そこには色々な議論があったので、今後描くことがあればどうなるかはわかりませんね。WUGのメンバーの汚い部分も描こうかという話はあったし、僕もやりたい気持ちはありましたが、ここは真夢のスキャンダルの話ぐらいに抑えようということになりました。そこを決断した理由は、素人の7人がいきなり役を任されて、名前まで一緒のキャラクターで声優としてデビューしないといけないということです。そこに加えてゲスい役のイメージまでつけてしまうわけにはいかなかった。私たちはまさに彼女たちの人生を背負っている訳ですからね。一方大人たちやI-1 clubに関しては、逆に自由にできる部分があったのかもしれません。

──TVアニメでは第1話と2話でアイドルとしての下積みの厳しさを描き、第3話では実波を中心に誰もが笑顔になる話を描きました。3話的なものも作れるチームで敢えて生な部分に斬り込んで行った意図を教えて下さい。

山本 だから3話を最初にやれよって言われてしまうんですが(笑)、これはひとえに僕のアニメに対する考え方ですね。リアルでなければいけない、とは別に思わないんですが、人間を描かないといけないと思うんです。きれいな部分ばかり見たいという人もいると思いますが、僕は汚い部分もあるからこそきれいな部分が輝くんだという発想であり感覚なんです。この作品はオリジナルで勝負を賭けている作品だから、そういう形でやらせてくださいと話しました。宮﨑駿さんが『風の谷のナウシカ』で「いのちは闇の中のまたたく光だ」と宣言してるんです。僕はその思想ですね。闇がなければ光が見えない。

──実波が光として描かれるのも、逆に暗い部分を引き立てるためでもある?

山本 実波は太陽だからねぇ……。そして真夢は闇だからねぇ……(笑)。対比じゃないけど、そういう部分はありますね。

──前回、誰かを幸せにする存在はアイドルという言葉がありましたが、実波はデビューする前からおばあちゃんたちのアイドルなんですね。

山本 そうです! アイドルとはそういう存在だと考えているので、年齢や、思春期にとらわれる必要もないと思っています。大事なのはどういう物語を付与するかで、今多くの人にとって一番楽しい、夢が見られる物語が、少女たちが成長し大成するるまでの物語だというだけです。

山本寛監督から見た『田中美海』
ページトップに戻る